2018.10.13 さすらう - スキー場めぐり~秘密のCafe
- 2018/10/13
- 18:14
朝晩の気温がぐっと低くなってきて、
シーズン終了が近づいてくるのを感じる。
秋晴れ、風が冷たいけど、行っとかなきゃ!
ぶらり旅に出発。
日向は、ぽかぽか。

日陰は、ひんやり。

びゅ~ん。

暖かくなってきたね。

ちょっと休憩。

はじめて寄ってみた、花輪スキー場。

本日、最初のだばだ~は、カフェオレ ・・・ あまあまでしたね。

なにやら賑やかだと思ったら。

サマージャンプ大会開催中。
※秋なので、オータムだろ! と言うツッコミは無用です。
すげ~飛んでる!

※ちっちゃくて見えなくてスマソ。
来シーズンこそ、あの斜面を滑りたい。
毎年言ってるけど、いつになることやら。

山越えルートへ。

きつい登り、狭くなる道。

峠に到着。

色づいてきた木々。

きのこハンターのレーダーが反応(笑)

下っていきます。

路面に落ち葉がいっぱい、しかも濡れているので、そろりそろり。

そろりそろり。

そろりそろり。

最後は、ぎゅ~~~ん。

お昼の時間が迫ってたけど、もう少し寄り道。
スキー場のハシゴで、田山スキー場。
こちらは、ひっそり。

昼も近いので、目的地に急ぎます。
ところが、お店周辺は、ローラースキーの大会で通行止め。

こんなときにも、カブとCDだったら、裏道をひょいひょい~と、
到着!
20数年ぶりに来た。

イベントコースのまっただ中だったので、
お昼どきだけど、お店がガラガラ~、ラッキー!
えび天南蛮と、とろろ飯(小)
※南蛮はネギの事だったのよね~

とろろ飯は、よ~くかき混ぜて。

さすが CD先生、
いっきにレッドゾーン、箸がみえません(笑)

食後は、新しいルートを探索。

探索の目的地は、いつものカフェ。

おたのしみの、ベイクドチーズケーキ。
安定の、うまうま~。

日が落ちるのが早くなってきたので、長居は出来ません。
夕日に向かって、突っ走ります。

帰り道で、夕日のまぶしさに目がくらんで痛恨のミスコース。 m(_ _)mスマソ
日が落ちてきて、さみ~。
ぶるぶる~で帰着。
けっこう走ったね。
また、さすらおう。

- 関連記事
-
- 2018.11.4 さすらう - いなか風の~秘密のCafe (2018/11/04)
- 2018.10.20 さすらう - いなか風の~秘密のCafe (2018/10/20)
- 2018.10.13 さすらう - スキー場めぐり~秘密のCafe (2018/10/13)
- 2018.9.23 さすらう - 木漏れ日の中~秘密のCafe (2018/09/23)
- 2018.9.15 さすらう - 西海岸 (2018/09/15)